2017年9月8日金曜日

モンストを無料ガチャキャラと配布キャラで楽しむ!

皆さん御存知の通り、ミクシィが提供するアプリゲーム「モンスターストライク(モンスト)」はそろそろ4周年を迎える人気ゲームの1つです。

リリース当初はモンストにあまり興味がわかず、アカウントを作ったはいいものの一旦削除してしまったのですが、改善を重ねてきたことで最初感じていた不満も解消されてガチ勢ではないものの、楽しく遊ばせてもらっています。

今回、ふと新しくモンストのアカウントを作ろうと思い立ったので、どうせならコンテンツとして残しておきたいと考えてこのブログを立ち上げることにしました。

●なぜ今更新しく始めるのか?

私はYouTubeの動画を見るのが好きで、特に可愛い女の子がやるゲーム動画を見るのを楽しみにしているような寂しい人生を送っている…つもりはないですが、楽しんでみているのは確かです。

ただ、新しく参入してくるYouTuberの女の子たちは、恐らくゲームそのものよりもYouTuberとして活動することが主目的なのだと思われ、どうしても途中から飽きてしまいます。

モンスト動画であれば、何かしらイベントのガチャが来れば課金してキャラを引く動画を作る、これがYouTuberとしての宿命なのだと思うのですが、そうすると動画自体はどれも似たような感じになってしまうのですよね。

いいキャラを引けるかどうかのタイミングが違うだけですし、最終的には覇者の塔や玉楼、超絶/爆絶に挑戦していく動画に移行していくか、視聴者とマルチをするライブ動画をするかという感じです。

もちろん、いつまでも弱いキャラでプレイしている動画を出していても仕方ないですから、別にそれ自体に不満はないのですが、どうにもつまらないな、と思ってしまいます。

同様に、無課金でプレイを続けている方もたくさんいて、そのようなプレイについてはその人達の動画を見ればいいですからわざわざ似たようなことをやる必要はないと考えています。

それでもあえて自分がモンストのアカウントを作ろうと思ったのは以下のような☆5キャラ入手の機会がゲーム内であるからです。
1.モン玉ガチャが始まったことで、毎月1体は☆5キャラを入手するチャンスがある
2.記念イベントでオーブ0でガチャを引けるチャンスがある
3.定期的に配布キャラが登場する

このように☆5キャラ入手の機会が増えているのであれば、無課金であるだけではなく、そもそもオーブを使ったガチャを引かなくてもキャラを揃えられるのではないのか?

「実際にやってみたら1年後、2年後にどこまでキャラが充実するのか?」を試してみたくなったんですよね。

すでにそういうことをやっている人もいるでしょうけど、やったら面白そうという気持ちを抑えられなくなってアカウントを作ることにしたという流れです。

本当は無料でガチャが引けた3,500万DL記念ガチャから始めれば良かったのですけどね…

●モンストのキャラが増える経緯を楽しむ

増えてきたキャラでどこまで攻略できるのか!ということも試せればいいのでしょうが、ガチ勢ではないためもともとやっているアカウントですら攻略できないダンジョンが多い状況なのでプレイ面は正直目標を立てません。

ただただ、増えていったキャラを記録していくことを目的にします 笑

もちろん、せっかくアカウントを作るわけですから攻略できる降臨があれば積極的にチャレンジしますし、運極も作れるものから作っていく感じで頑張りたいと思っています。

プレイの方まで縛るつもりもないので、マルチなども利用できる時は利用していきます。

なにしろ、ランクを上げないとモン玉ガチャできませんしね 笑

それと、キャラ入手の機会に関しても、一番の入手先であるモン玉でさえ1カ月に1回だけなので降臨に挑戦するといったことをしないとこのブログの更新が月1回くらいになってしまいますし…

とりあえず、楽しむことが目的のアカウント&ブログなので、少しでも興味を持ってもらえたのであればたまに覗きにきてください。

よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿